成果を出しはじめている人増えてます

TPナビ

From:織田慶

いつもオフィシャルブログに訪問してくれてありがとうございます。

僕も情報を発信して、6年が経とうとしています。

6年が長いかどうかは、人それぞれですが、僕は批判にあいながらももよく続けてこれたと自分をちょっと褒めてあげたいです。(笑)

僕が運営している投資コミュニティーでは、僕の戦略を無料で公開をしています。

無料で公開している理由

僕のトレード戦略を無料で公開してる理由は、やはり初心者の人がトレードを始めるときに一番、教えるのが困難で、迷うポイントが、トレンドラインなどの相場の認識で挫折する人が多かったので、それなら、僕の戦略をみんなに共有することで、迷いを払拭できるのではないか??

そう、思いついたからです。

つまり、カンニングしてもらって、ポイントを理解してくれれば、トレードが格段に簡単になるのです。

なので、無料で公開をしています。

ですが、具体的な指示などは一切、行っておりませんので、そこはご自身でご理解をしていただく必要があります。

無料で登録したい人は、僕のInstagramから無料メンバーへ登録を行ってください。

織田慶Instagram▶

 他と何が違うの??

僕が運営する投資コミュニティーでは、メンバーさん同士でトレードをする機会がたくさんあります。僕が参加をしない会もすごく増えてきました。

専用のLINEグループでやり取りをしてもらって、今からトレードしますが、誰か一緒にトレードしませんか??

そんな呼びかけに、参加できる人は参加をして、みんなで一緒にトレードをしています。

これが結構、効果的で、みんなでトレードをするということは、人に見られながらトレードをするのでルールを破らないトレードができる確率が増えます。

もちろん僕も参加することもあるので、1週間に最低1回くらいはメンバーのみ、もしくは僕も参加をして、みんなでトレードをしてもらう機会を提供しています。

嬉しいことに、みんなが活発にトレードをしている時は、利益の報告なんかもたくさんになって、やっぱり間違っていなかった!!

自信がみなぎってきます。

教わるだけ、スキルを学ぶだけではなく、みんなで実践ができる!!

というのが、他のコミュニティーとは大きく違っているポイントです。

メンバーさんが主催のフォローセミナーもあります

ある会員様の申し出で、入会して、ツールの使い方や、エントリールールがわからないという声が多くあり、当初はサポートチームでセミナーを開催していたのですが、ありがたいことにメンバーさんの気持ちやわからないポイントが、一番わかるのは僕です!

そう、手を挙げてくれたメンバーさんがフォローをしてくれています。

ツールは独自のツールではなく、TradingViewというツールを利用してくれている人が多いです。

以前は、MT4を利用していただく機会も多かったのですが、今ではMT5とかではなく、TradingViewを利用する人が多いですし、僕も愛用しています。

初心者の気持ちに寄り添えるメンバーがいることはとても頼もしいことです。やっぱり僕やサポートに頼れない部分をフォローしてくれるのは、初心者の人でも安心してトレードにチャレンジすることができる環境としても、すごく大事なポイントだと思っています。

こうしたメンバーにも恵まれて、僕はとても幸せです。

環境が結果を変える

トレードコミュニティーで大事なことは、たくさんのインプットとアウトプットができる環境があるかどうか?

これはとても大事なポイントです。

コミュニティーに入って成果を出す人は、

・アウトプットをする

・インプットをする

・質問をする

これが成果を出すためにとても大事なことになってきます。

僕が一方的に情報を発信するだけの形では成果はでません。それに間違った捉え方をして、トレードをしてしまっては、損失が膨らむばかりです。

コミュニティーは一つの村みたいなイメージなので、村の中でのルールを守ってもらって、トレードをしていけば、みんな同じような認識でトレードをする機会が増えるので勝てる確率もアップしていくと考えています。

この証明としては、最近はメンバーが同じところでエントリーをして、これってどうですか??

という機会がふえていますし、エントリーしました、私もしましたなんてやり取りも増えています。

みんながアウトプットをする機会が増えてきたので、トレードをするということに対して、習慣化することができてきました。

すごく嬉しいことです。

逆に勝てない人の特徴は

・一人で勉強している

・質問しない

・成果を共有しない

・アウトプットをしない

・実践をしない

こういったメンバーは成果を出しにくいです。

コミュニティーに入って、頼れる場所も人もいるのに一人で悩んでいたり、こんな質問迷惑だから、、、と何も声を発せずに辞めていく。

もちろん人見知りの人もいるかもしれませんが、あなたが望んでることはなんなのか?

というところにフォーカスをしてほしいです。

失敗が怖い、損するのが怖い、否定されるのが怖い!!

気持ちはわかります。

でも、あなたが望んでいるのって、成果を出すことではないでしょうか?

それなら、はずかしいではなくて、変わってやるという気持ちの方がずっと大事だと思いませんか?

大人はプライドが高すぎるんです。

わからないことがあって当たり前だし、当然です。

だからこそ、やらないければいけないんですよ。

きっと、あなたはここからでも、いつからでも変わるチャンスはあるんです。

コメント