コロナウイルスの影響で、
海外旅行だったり
大勢でのイベントが
あたり前にできなくなって、
改めて、
何気ない日常が
かけがえのないものだと
気づかされますよね。
よく、
「“感謝”は大切です」
と言われますが、
空気のように
あってあたり前の存在
になってしまうと、
感謝を忘れてしまう、
ということもありますね。
ですが、この機会に、
感謝の気持ちを
積極的に思い出してください。
なぜなら、
イリノイ大学の研究では
「感謝等の幸福感を多く持っている人は
そうで無い人に比べて9.4年長生きする」
ということが分かったそうです。
10年近く、
寿命に違いが出るなんて、
すごいことですよね。
感謝することで、
・ドーパミン
・セロトニン
・オキシトシン
・エンドルフィン
といった
脳内物質が分泌されて、
・幸福感
・モチベーションアップ
・集中力アップ
・記憶力アップ
・安らぎ
・免疫アップなど
様々な効果が得られそうです。
また、
スターリング大学や
カリフォルニア大学などの
教授らの研究によると、
感謝の気持ちを
持っている人の方が、
そうでない人に比べて、
・自信があり
・睡眠の質も良く
・疲れづらく
・機嫌が良い
ということが
明らかになっています。
これらを持っている人は
何をやっても
うまくいきそうですよね。
なので
これらの効果を得るために
「積極的に感謝をしましょう!」
と声を大にして
言いたいのですが・・・
ちょっとした注意が必要です。
“感謝”って
無理やりするものではなく、
自然と生まれるものですよね。
「感謝した方が
良いことがあるから・・・」
と思って感謝していると、
人にバレます^^
また、
まったく感謝できないことを
無理やり感謝していると、
精神衛生上よくありません。
無理やり
感謝できることを探すよりも、
あたり前になっていることを
探すことがコツです。
例えば、
あなたはこのメールを
スマホでご覧になっている
かもしれません。
そのスマホは
誰かが作ってくれたものでは
ないでしょうか。
お金を出して買ったとしても、
そもそも販売していなかったら
買うことはできません。
そうやって、
あたり前のことを考えると
自然と感謝の気持ちが
生まれませんか?
これは余談ですが・・・
先日、私は、外出先で
スマホを失くしてしまいました。
大事な予定があったのですが、
自分の行き先がわからない・・・
勇気を出して
見知らぬ人に借りて
その場はしのぎましたが、
その存在のありがたみを
痛感しました(笑)
話しを戻しますね。
身の回りを
見回してみると、
家電製品や、衣・食・住。
家族や仲間の存在。
そもそも
こうして生まれて
生きていること自体、
「あたり前では
ないかもしれない・・・」
ということに
気づくのではないでしょうか?
身の回りのあたり前が
そうではないことに気づけば、
自然と感謝が生まれます。
ぜひやってみてください。
さらに、その感謝を
キチンと伝えることも大事です。
日本人は特に
素直な感情表現がニガテです。
感謝の気持ちが生まれても
気恥ずかしくて素直に
「ありがとう」
が言えない人は
多いのではないでしょうか。
ですが、
言われた方も嬉しいですよね^^
ちょっとした素直さで
周りの人を喜ばせることができます。
積極的に伝えるようにしましょう。
あたり前を見直し、
思ったことをキチンと伝える。
そんな誰にでもできることも
キチンと実践していきましょう。s
コメント