捨てたほうが良いもの:織田慶

織田慶

おはようございます、

織田慶です。

 

突然ですが、あなたは

「適当に」という言葉が

苦手だったりしませんか?

 

自分がやったことに関して、

 

・周りの評価が非常に気になる

・失敗がとても怖い

・自分を追い詰める傾向がある

 

これらが当てはまるなら

あなたはもしかしたら

“完璧主義者”かもしれません。

 

本日は『完璧主義から抜け出す』

というテーマでお話します。

 

もし完璧主義に心当たりがあれば、

ぜひ最後までご覧ください。

 

完璧主義の人は

 

・責任感が強く

・最後まで手を抜かず

・仕事の質が高い

 

などの、良い特徴もありますので

ハマれば周囲の人からとても重宝されます。

 

しかし、同時に

いくつかのマイナス面も見られます。

 

その一つが

「行動できない」

ということです。

 

これは、新しいことを

始めるときに、大きな壁になります。

 

つまり、完璧主義は良いことだけど

完璧にこだわり過ぎると

あまり良くないということです。

 

まずお伝えしたいのは、

そもそも完璧など存在しない

ということです。

 

例えば、プロ野球の世界では、

大打者と評価される人でも

打率はせいぜい3割台です。

 

逆に見れば、

6割は失敗しているのです。

 

世界のトップクラスの

一流選手でさえです。

 

これは他の分野でも

同じことが言えるでしょう。

 

ですから、私たちが

 

「まだ完璧でないから始められない」

 

「もっと完成度を高めてから提出する」

 

などと言って行動を遅らせても、

完璧には到達できないということです。

 

それであれば、早く行動するほうが

完璧にこだわり過ぎるよりも

メリットが大きくなります。

 

松下電器(現パナソニック)の創業者、

松下幸之助氏もこう語っていたそうです。

 

「60%程度の見込みがあれば、

 その仕事はやってみるに値する」と。

 

偉大な経営者は、

「100%の見込みなどはあり得ない」

とわかっていたのでしょう。

 

そして、やらなければ

何の価値も生み出さないことも。

 

ただし、こうも言っています。

 

「だからと言って、

 最初からどうせ完全などは期しがたいと

 投げやりにやるということではいけない。

 

 少しでも完全に近づこうとして努力する。

 

 その姿が尊いし、

 そこに進歩というものがある」

 

つまり、完璧でなくて良いので60%でも

成功する確率があると思ったらやるべき。

 

そして、60%でもよいと考えるのではなく

70%、80%にしようと高める努力は

続けなければならないということです。

 

きっとあなたも、

完璧や完全を求めすぎて

タイミングを逃したことがあるでしょう。

 

もちろん、無謀な行動は良くないですし、

慎重さが求められることも多くあります。

 

しかし、時には

完璧さを手放して行動するのも

必要ではないでしょうか。

 

あなた自身が興味を持ったことは

失敗を恐れずチャレンジしてみてください。

 

このようなな感じで、

 

投資はもちろん

ビジネスや生活などに関して

 

頭に浮かんだことをいろいろと

Twitterでつぶやいています。

https://twitter.com/OdakeiFx07

 

あなたのお役に立てる

情報があるかもしれないので、

ぜひフォローしてください。

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

織田慶

 

コメント