続ける秘訣はコレで脳を騙すこと:織田慶

織田慶

あなたはこれまでに

“三日坊主”を経験したことが

ありますか?

 

例えば、

 

  • 勉強
  • 運動
  • 早起き

 

など、

 

はじめはやる気満々だったのに、

数日で挫折した経験を

お持ちではないでしょうか?

 

そんな時は、

「私は弱い人間だな」

つい自分を責めたくなりますよね。

しかし、続かなかったのはあなたが弱いせいではありません

ただ

やり方が悪かった

だけです。

 

今回は、

 

あるもので脳を騙すと習慣化は簡単

 

というテーマでお話します。

 

この方法を使うことで、

三日坊主にならずに済みますので

ぜひ最後までご覧ください。

 

そもそも、なぜ人は

習慣化に失敗してしまうのでしょうか?

 

それは、気合と根性、

つまり精神力だけで

続けようとしてしまうからです。

 

例えば、

 

  • 本を読んで
  • 人の話を聞いて
  • 映画を観て

 

などといったキッカケから、

 

心を熱くして

「これをやるぞ!」と

習慣化を始めたとします。

 

最初はきっと意欲に満ちて

習慣にできると思ったのでしょう。

 

しかし、この場合の意欲の源は、

脳内物質の「アドレナリン」だという点に

気をつけていただきたいのです。

 

「アドレナリン」は一時的に

興奮状態にさせる働きがあります。

 

しかし、アドレナリンの効果は

数日しかもたないので、数日後には

続けるのがツラくなってしまうのです。

 

だから、“三日坊主”に

なってしまうのです。

 

そこで、アドレナリンに代わって利用してほしいのが「ドーパミン」です

ドーパミンは、

  • 楽しいことをしている時
  • おいしいものを味わっている時
  • 好きな人と過ごしている時

 

などに分泌され

幸せホルモンとも呼ばれています。

 

また、ドーパミンは

このようなときにも分泌されます。

 

  • 人に褒められた時
  • 目標を達成した時
  • 前向きに行動している時

 

そして、ドーパミンが出ている時は

人は心地よさを感じるため、

 

繰り返しドーパミンを出して

快感を得たいと思います。

 

ですから、習慣化したい行動と

ドーパミンが出る行動を

紐づけるとよいのです。

 

簡単に言えば、

 

習慣化したい行動をすると

 気持ちよくなる

 

と脳に思い込ませるということです。

 

例えば、

 

  • 勉強をしたら自分で自分を褒める
  • 運動する度に、理想の自分に近づいていることを認識する
  • 早起きした日をカレンダーに印をつけ
  • 成長を視覚化する

 

という具合に、習慣化したい行動をとれば

ドーパミンが分泌されるようにします。

 

すると脳は、その時の行動自体が

心地よさをもたらすと錯覚し

また同じ行動をとろうとします

 

こうなれば、

 

「今日もやりたい」

 

「やらないと気持ち悪い」

 

「もっとやっていたい」

 

となり、

習慣化は完了です。

 

気合や根性といった

精神力に頼る必要はありません。

 

ドーパミンを利用して

脳に心地よいと思い込ませて

ぜひ習慣化を成功させてください^^

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

織田慶

 

コメント