目標達成するための基本とは:織田慶

織田慶

おはようございます、

織田慶です。

 

今年もついに、

残り1ヶ月ですね。

今年の目標は達成できそうですか?

 

今年の目標達成に向けて、本日は、「目標達成に欠かせない基本技」についてお話していきます。

 

年末に向けて、目標達成を

しやすくなりますので

ぜひ最後までご覧ください。

さっそくですが、その

「目標達成に欠かせない基本技」

とは何だと思いますか?

それは、「記録する」ことです。

 

「な〜んだ、そんなことか」

 

と思ったかもしれませんが、

あなたは記録ができていますか?

 

実際、

シェフィールド大学の実験では

 

  • ダイエット
  • 禁煙
  • 食生活の変化
  • 高血圧の改善

 

について、記録することで

目標達成率が上がったそうです。

記録することには

  • 自分を客観視できる
  • 目標を思い出す

といった、目標達成に重要な

2つのメリットがあります。

 

効果的な記録の仕方もわかっており

以下のとおりです。

 

  1. 結果だけを記録する
  2. 記録を公開する
  3. アナログな媒体に記録する
  4. 記録回数をできるだけ増やす

 

それぞれ説明しますね。

 

1)結果だけを記録する

これは、

記録を習慣化するためです。

 

いろいろ書くと時間がかかり

面倒くさくなるので

継続できなくなりますよね。

 

ですから、最も重要な

結果だけで良いので

記録を持続させることを優先します。

 

2)記録を公開する

これは、

モチベーションを上げるためです。

 

良くない結果を人に見せるのは

「カッコ悪い」とか「恥ずかしい」とか

思いますよね。

 

ですから、

「良い結果を見せるためにがんばろう」

というモチベーションにつながります。

 

3)アナログな媒体に記録する

キーボードで入力するより

手書きをするほうが記憶に残りやすい

聞いたことがあるでしょう。

 

ですから、目標を

常に意識するためには

手書きをすると効果的です。

目標を忘れてしまっては

達成できませんので

アナログ媒体に手書きで記録しましょう。

 

4)記録回数をできるだけ増やす

これも、目標を常に意識しておくために

必要なことです。

たとえば、

1日に15分を記録に使うとして

15分かけて1回だけ行うよりも、

5分ずつを3回に分けて行うほうが

意識する回数や時間が多くなり

目標達成率が上がります。

 

ですから、

こまめに記録する習慣をつけましょう。

 

こうして

記録をとり続けていれば、自分の成長がわかり、

目標達成の途中の道のり自体を

楽しめるようにもなります。

 

目標達成することが楽しくなったら、

もうこっちのものですよね^^

 

来年に向けて、

ぜひとも記録の重要性を

再認識してください。

 

もちろん、2022年最後の1か月も

充実した日々を過ごしていきましょう。

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

織田慶

コメント