イライラがなくなりました:織田慶

織田慶

おはようございます、織田慶です。

 

梅雨に入り、ジメジメとした天気が続きますね。
不快な環境で、無意識にストレスを溜めているかもしれません。

 

ストレスがたまると人はちょっとしたことでもイライラします。

イライラしていると周りの人に良い影響を与えません。

なんなら、人が離れていく可能性もあるので注意したいですよね。

 

本日のテーマは『イライラしない秘訣』です。

 

イライラする傾向がある人はぜひ最後までご覧ください。

さて、人はなぜイライラすると思いますか?

 

イライラは基本的に、“自分のイメージ通りになっていない時”に起こります。

 

例えば、友人と待ち合わせをして、“10分以上待たされたらイライラする”という場合は、
「遅刻は10分まで」

というイメージを持っているのです。

 

しかし、遅れてきた友人は
「あいつとの関係なら、30分くらい遅れても大丈夫」

 

というイメージを持っているのです。

 

他にも海外では、電車やバスが10分以上遅れて来るのは当たり前ですが、
日本人にとっては、時刻表通りに来るのが当たり前なのでイライラします。

 

イライラしやすい人の考え方は自分のイメージをもとに

  • 「こうあるべき」
  • 「こうでなければならない」

と考え、相手にも同じものを求めます。

 

そしてその相手が自分のイメージ通りにならなかった時にイライラするのです。
誰でも自分のイメージがあるので、イライラしても不思議ではありません。

 

ではどうしたらイライラしないように

できるでしょうか?

 

まずは、切り分けることが重要です。

世の中には

  • コントロールできること
  • コントロールできないこと

があります。例えば、

  • 天気
  • 他人の行動
  • 市場の値動き

などはコントロールできないですよね。

 

実際、いつも気持ちの良い晴れの天気が続くことはありません。

このようにまずは、コントロールできないことを理解します。

 

人がイライラすることは“コントロールできないこと”を、
“コントロールしようとしているとき”です。

 

イライラしたときは、対象がそもそも

“コントロールできることなのか”考えてみるとスッキリします。

 

そして、自分のイメージを押しつけず、
相手が持っているイメージを想像してみてください。

 

それだけでイライラは随分減るはずです。

 

ぜひ日常のなかで、実行してください。

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

織田慶

 

コメント