織田慶です。
いつも織田慶オフィシャルサイトにご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。
12月11日(水)にトレード実践会を東京都の品川で開催してきました^^
盛り上がったぁ~!!
平日のお昼からの開催にも関わらずたくさんの仲間が参加してくれました。
AFCの中でも最上級コンテンツのイベント!!
参加費も破格の安さで私のトレードを公開してきました。
ご参加いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
トレード実践会とは??
トレード実践会とは、私が普段、どの様にしてトレードを行っているのか?というのをお披露目するセミナーです。
やはり人前でトレードするのは緊張しますが、結果的に金額は少なかったですが、実践会の中で、378,000円の利益を獲得することが出来ました。
こうしたインターネットの商材を販売している会社はたくさんありますが、実際に講師が会員様やメルマガ読者の人の前でトレードをしている講師は少ないと思います。
この金額を5時間で稼ぐことが出来るようになるのが、投資の世界です。
会場の様子はこんな感じです。
参加してくれているみんながパソコンでチャートをみて動いている相場で実際にトレンドラインなどを引いていただいて、エントリーをする。
こうした超実践型のセミナーです。
年に数回開催していますので、ぜひ、タイミングが合う方はご参加してください^^
各テーブルにリーダーがいます!
各テーブルにはすでに実績を出していたり、詳しい人がいて、初心者の人をサポートしてくれています。もちろん高度な質問には僕が直接回答をします。
まったくの初心者の人でも、実績を出したり、基本的なことを理解することが出来ます。私が行っている方法はそこまで難しい手法でもなく、ある程度のポイントを抑えることで利益につながるポイントがわかります。
どれくらい稼げたの??
まずは私。
こうして実際に実績をリアルタイムで会員様に公開しています。サポートスタッフから強制的に実績を公開されるんです。優しいですけど、厳しいスタッフですよね。。。
だから、不正なんて出来ませんし、いいことも悪いことも公開しています。
正直が一番ですからね。
仲間からも実績をこうして公開をしてくれています。
実際に利益を出してくれた人はこうして全部報告をしてもらって公開しながら、みんなで楽しみながらトレードをしました。
楽しかった!!
懇親会も大盛り上がり↑
乾杯の挨拶は実績が最も優秀だった、山田さん。この方は去年の2月くらいにご入会いただいた会員様です。普段は仕事が忙しく、結構きつい環境の中でしっかりと勉強をされて、成果を出せるようになりました。
努力と継続で、投資家としての一歩を踏み出されました。
仲がいい会員様同士、懇親会中もトレードについて語り合う。こうした熱心な人は必ず成果を出してきます。
久しぶりに来てくれた仲間もいて感謝です。この方も激務の仕事をこなしながら、やっと落ち着いて、トレードの時間も取れるようになって^^早くトレーダーとして生きていけばいいのに!!!
懇親会の集合写真!
参加してくれた人の中でも、熱量が高い人の集まりはやっぱり楽しい!
2月にはトレード実践会ではなく、さらに上級のトレード合宿を開催します。AFCと出会って、投資で稼げるようになったという人がもっと増えて、億を稼ぐトレーダーを育成していけるようにもっといいコミュニティーに成長をしていきます。
個人ではなく、みんなで勝つ!!
そして、最後にはトレード学校みたいな素敵な環境も作っていきたい。
実践会を終えて
何でもそうなんですが、やっぱり成果に対して、貪欲な人が投資の世界でも稼いでいきます。「お金」を稼ぐ実力をつけていくのがAFCのコミュニティーの中でのコンテンツです。
楽して儲けたい人は、間違いなく損をします。
早く対価を支払った方が自分に入ってくるものは増えてくる。だから、自分が出した分しか入ってこないのです。
それに老後の準備は出来ていますか?
これからは人生100年時代。
余生が40年とか30年の時代になっていくのです。
そんな時代を会社からの収入、年金だけに頼っていては、ますます日本経済は悪化していきます。
動けるうちに、元気なうちに準備をしよう!
まだ、忘年会参加受付してますーー!
事前振込制なので、お振込みが確認できない場合は当日、セミナーに参加はしていただけますが、忘年会への参加がお断りさせていただく場合がございます。
トレード実践会の結果
>織田の実績
378,000円
>会員様の実績
221,930円
個人で一番利益を出された方
58,250円
本当に楽しみながらトレードが出来ました。
ご参加いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
MVP賞の方からのメッセージ
岡嶋さんや島袋さんとも久しぶりに会うことが出来、大変嬉しい1日でした、また織田先生の凄まじいトレードが目の前で見れてやはり凄さを実感しました。
ユーチューバーのようにならないようコツコツとやっていきます。
また、MVPまで頂き、諸先輩方を差し置いていいのかなと思っちゃいました、でも、今年3月の合宿で、エントリーのエの字すら出来なかった自分がここまで成長出来たのはひとえにAFCのお陰と思っております、先生や鈴木さんやコーチやサブリーダーの方々色々な方にアドバイスを頂き、応援して頂いたことに感謝致します。
まだまだこれからですが、全力で諦めずに頑張ります。
コメント